YouTubeをやめる方法3つ。時間の無駄を自覚しましょう。

  • 2020年3月6日
  • 2021年5月22日
  • 生活
YouTubeって時間の無駄なのでは?やめるにはどうしたらいいんだろう?

 

こんにちは、ミニマリスト岩里です。
休校で暇なので1日5時間YouTubeを見てます。

YouTube、やめられないですよね。

一つ動画を見終わっても「あなたのおすすめ」機能で面白そうな動画を見つけて、それを見終わっても「あなたへのおすすめ」の動画を見る・・・という無限ループにはまります。

朝起きてYouTubeを見始めて、気づいたら夕方だった、なんて経験があるのではないですか?

 

あれ、時間もったいなくね?

 

はい、YouTubeは時間の無駄です。

ですが、やめようと思っても難しいものがありますよね。

今回は、YouTubeが無駄な理由と、やめる方法について解説します。

 

YouTubeに何時間使っているか

YouTubeに何時間使っているか

 

私たちは、YouTubeにどれくらい時間を使っているのでしょうか。
計算しましょう。

平日は1時間、休日は3時間をYouTubeに使っているとします。
そうすると週に11時間、月に55時間。

年間では660時間をYouTubeに使うことになります。

多いと思いましたか?少ないと思いましたか?

 

YouTubeは時間の無駄です

YouTubeは時間の無駄です

 

YouTubeは時間の無駄です。
時間対効果が低い・その瞬間だけのものだからです。

勿論、YouTubeを見ている時間全てが無駄なわけではありません。
YouTubeで英語の勉強でも、ビジネスでも、筋トレも勉強できます。

ですがいわゆる、やってみた、ゲーム実況、Vlog、レビュー系の動画は動画の時間の割に、内容が薄いものがほとんどです。

タイトル・サムネイル・編集で飽きないようにさせていますが、笑えるわけでも、タメになるわけでもない動画ばかり。

また、それらの動画でクスッと笑えたとしても楽しいのはその一瞬だけであり、いっときの快楽を求めるために何時間も使ってしまうのはもったいないです。

YouTube自体は便利なサービスですが、それを無駄に使っている人はとても多いです。

 

YouTubeをやめる方法

YouTubeをやめる方法

 

では、どうしたらYouTubeをやめることができるのでしょうか。
下記の3つです。

・目の前に鏡を置く
・時間を「見える化」する
・サイトをブロックする

上記なので、順番に見ていきます。

 

YouTubeをやめるー鏡で自分の顔を見る

 

YouTubeを見てしまったら、鏡で自分の顔を見ましょう。
心理学的に依存症を治す方法です。

心理学の実験で、過食に悩んでいる人に「鏡を見ながら食事」をしてもらったところ、普段よりも食べる量が減った、というデータが取れました。

鏡を使って自分を客観的にみることで、「他人によく思われたい」という心理が働くのでしょう。

この実験は他のことにも応用可能です。

YouTubeを見る際に鏡を置いておけば、自分を正そうとする心理が働いて、YouTubeを見ることをやめることができます。

 

YouTubeをやめるー手帳で時間を記録する

 

手帳を活用して、どれくらい時間を使っているかを記録しましょう。
「見える化」することで、問題が具体的になります。

依存症を治す方法として、現状の依存具合を確認するのはとても効果的です。

手帳に朝起きてから寝るまでの時間を記録しましょう。
そうしたら、1日のどの時間にYouTubeを見ているのかがわかります。
通勤中なのか、夕ご飯の後なのか把握しましょう。

そして、次の日はその時間に絶対YouTubeを見ないようにしてください。

そうすれば他の時間は仕事か食事か風呂の時間なので、気づいたらYouTubeをやめることができます。

 

YouTubeをやめるーアプリを消し、サイトごとブロックする

 

YouTubeのアプリを消し、ブラウザでYouTubeをブロックしましょう。
YouTubeを見ることが不可能になります。

ios13の場合の設定です。

YouTubeのアプリを消したのち、「設定→スクリームタイム→コンテンツとプライバシーの制限」まで進みましょう。

そのあとwebコンテンツをタップします。

 

次に、コンテンツ制限をタップ。

 

成人向けWebサイトを制限にチェックを入れて、常に許可しないのところのWebサイトを追加をタップします。

 

 

https://www.youtube.com/

と入力してください。

以上で完了です。

 

 

こうすればYouTubeを見ることが不可能になります。

どうしても見たくなったら瞑想でもして心を落ち着かせましょう。

あわせて読みたい

最近巷で話題の「瞑想」。 瞑想をしたい人健康にいいらしいけど、いまいち怪しい感じがする・・・ そんなことはありません!瞑想は、より良い人生を送るために必要な手段です!今回は[…]

 

YouTubeをやめるー大事なのは「空いた時間に何をするか」

大事なのは「空いた時間に何をするか」

 

YouTubeをやめたあと、その時間で何をするかが大事です。
空いた時間を無駄にしてしまっては意味がないからです。

YouTubeを止めることができたなら、「やるべきこと」に時間を使いましょう。
人によってはそれが勉強だったり、仕事だったり、ブログを書くことだったり、家族と接することだったりします。

YouTubeをやめるためには、YouTubeより大切なものを見つけることが大事です。

くれぐれもネットサーフィンやテレビで時間を浪費しないようにしてください。

以上です。
今回は「YouTubeは時間の無駄 YouTubeをやめる方法」を記事にしました。
この記事があなたに良い影響を与えたなら光栄です🌝