こんにちは、ミニマリスト岩里(@miniwasato)です。
毎日同じ白Tを着ています。
Tシャツ選びって迷いませんか?
メーカーが沢山あって、値段もバラバラで、無地がいいのか柄物がいいのか…
私服の制服化をしたいミニマリストにとって、最適解が分からないのは不安ですよね。
そんなミニマリストには、ヘインズのビーフィー(Hanes BEEFY)がオススメです!
今回は、ヘインズのビーフィーTシャツのサイズ感・良いところ・注意点を書きました。
ミニマリストの白TシャツーヘインズのビーフィーTシャツ
上の画像は岩里(173cm)で、サイズはLです。
Tシャツは半年程度使用しています。
ミニマリストの白Tシャツー形
ヘインズのビーフィーTシャツは「ボックス型」と呼ばれる形で、長方形です。
体型を隠しやすいので、大柄な方でも安心です。
ゆったりとしていて、割と快適です。
ミニマリストの白Tシャツー生地の質感
生地は擬音でいうと「もちもち」してます。
綿100%だからです。
新品はパリッとしていますが、洗えば洗うほど肌に馴染んでいきます。
ミニマリストの白TシャツーヘインズのビーフィーTシャツを勧める理由
ミニマリストにヘインズのビーフィーTシャツをオススメする理由は下記です。
- 何度洗ってもへこたれない
- コスパが高い
- 腋の下に縫い目がない
- タグレスで首に優しい
- 乳首が透けない
- いつも通販で売ってる
上記なので、解説します。
ミニマリストの白Tシャツー何度洗ってもへこたれない
ヘインズのビーフィーTシャツは何度洗ってもへこたれません。
生地が厚く、裁断もしっかりしているからです。

なんて経験ありませんか?
ヘインズのビーフィーTシャツはヘビーウェイト(肉厚)生地のため丈夫で、洗いこんでも首回りが伸びにくく、型崩れしない耐久性があります。
毎日着ても大丈夫なタフさです。
ミニマリストの白Tシャツーコスパが高い
ヘインズのビーフィーTシャツはコスパが高いです。
一枚1000円程度で購入できます。
普通のTシャツって、ノーブランドでもない限り3000円くらいしますよね?
ヘインズのビーフィーTシャツは、毎日着てもヘコたりない強さがありながら、一枚1000円程度で購入可能です。
安くて長く使える物はコスパが高いです。
ミニマリストの白Tシャツー腋の下に縫い目がない
ヘインズのビーフィーTシャツは腋の下に縫い目がありません。
「丸胴編み」と呼ばれる技法を使っているからです。
脇下の縫い目がないことで、肌触りが良く、ストレスフリーです。
ミニマリストの白Tシャツータグレスで首に優しい
ヘインズのビーフィーTシャツは首に優しいです。
タグを使わず、印刷しているからです。
これで首元がチクチクせず、わざわざタグを切るような手間も必要なくなります。
ミニマリストの白Tシャツー乳首が透けない
ヘインズのビーフィーTシャツは乳首が透けません。
生地がとても分厚いからです。
Tシャツ選びにおいて「透けるか、透けないか」は必要な情報。
安心してください、ビーフィーは透けません。
生地が分厚いので、夏はこれ一枚で着れます。
ミニマリストの白Tシャツーいつでも通販で売ってる
ヘインズのビーフィーTシャツは、いつでも通販で購入可能です。
在庫が安定してます。
なので仮に手持ちのストックが一気に破れても心配ありません。
いつでも買い換えられる安心感ってすごいですよね。
Amazonなら在庫が安定してて、しかも次の日に届くのでおすすめです。
ミニマリストの白Tシャツーヘインズ ビーフィーの注意点
ヘインズ ビーフィーTシャツを買う際の注意点です。
下記の2つ。
- 白は汚れを気にするかも
- 洗ってるうちにワンサイズ縮む
上記なので解説します。
ミニマリストの白Tシャツー白は汚れを気にするかも
ヘインズのビーフィーTシャツは「白色」を選ぶ人が多いです。
しかし白色はソースなどの汚れが目立つので、毎日着る服には向いていないかもしれません。
「白ではなくてはダメだ!」
という理由がなかったら、ネイビーや黒を選ぶのをオススメします。
ミニマリストの白Tシャツー洗っているうちにワンサイズ縮む
ヘインズのビーフィーTシャツは、結構縮みます。
マジでワンサイズぐらい縮みます。
私は173cmなのでMを購入すべきでしたが、ひと回り大きいLを買いました。
半年たった今、ジャストサイズになっているので正解です。
ひとまわり大きいサイズを買いましょう。
ミニマリストの白TシャツーヘインズのビーフィーTシャツは御用達
ミニマリストの中では、ヘインズのビーフィーは定番アイテムです。
HanesのBuffyTシャツ。めっちゃ気に入ってます!https://t.co/wweuAwndSW pic.twitter.com/5mvTBtuWs1
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) September 29, 2018
6ヶ月ぶりにTシャツを総入れ替えです。3ヶ月だと早すぎるし、半年に1回くらいがベストかなと思います。やはりTシャツはHanesのBeefyのコスパが最高でして、肉厚感、丸胴編み(脇下縫い目なし)もよいです。なお、今日の朝8時にAmazonで注文して、8時間後には届くという、控えめにいっても神です😌 pic.twitter.com/EQpLOQcTp9
— ミニマリストあつし (@a0215t) June 2, 2019
もう一度、おすすめする理由を書きます。
- 何度洗ってもへこたれない
- コスパが高い
- 腋の下に縫い目がない
- タグレスで首に優しい
- 乳首が透けない
- いつも通販で売ってる
やはり、選ばれる理由がありますよね。
「夏にTシャツ一枚で過ごしたい!」
とか、
「私服の制服化したい!」
とか思っている人にめちゃくちゃおすすめです。
迷っている方はぜひ試してみてください。