ソシャゲ・スマホゲームが時間の無駄でしかない5つの理由!?最底辺の娯楽だと言わざるを得ない!

  • 2020年5月8日
  • 2021年5月24日
  • 生活
ソシャゲが時間の無駄でしかない5つの理由!?スマホゲームで後悔しないために

こんにちは、岩里です。

1日15時間ソシャゲ・スマホゲームをしていた時期がありました

「楽しい、自分は満たされている」と感じた瞬間もありましたが、もう一生ソシャゲを始めることはないでしょう。

 

ソシャゲって時間の無駄なのでは?やめた方がいいのかな…
そんな悩みを抱えていますか?
「ソシャゲ・スマホゲームは時間の無駄だ」と感じているなら、速攻でやめた方がいいです!!テレビゲーム・PCゲームをやりましょう!

ソシャゲ・スマホゲームは時間の無駄か?5つのデメリット

ソシャゲが時間の無駄か、5つのデメリット

 

ソシャゲが時間の無駄になる理由は、下記の5つあります。

  1. 課金制度があるから
  2. スタミナ制であるから
  3. クリアの概念がないから
  4. いつでもどこでもできるから
  5. いつか遊べなくなる日が来るから

上記なので、解説していきます。

 

ソシャゲ・スマホゲームは時間の無駄①ー課金制度があるから

 

ソシャゲ・スマホゲームが時間の無駄なのは「課金制度があるから」です。

無駄なモノのために働く必要が出てきます。

 

ソシャゲ・スマホゲームには「レアガチャ」を引くためにリアルマネーを注ぎ込む仕組みが存在します。

バトルを有利に進めるためのキャラクターやアイテムを入手できるのですが、一回ガチャを引くためには300〜500円程度のお金が必要です。

 

Twitterなどを見ると分かるのですが

 

5万円使っても欲しいキャラ出ませんでした!!!

みたいな人が沢山いて、月に10万円以上使う重課金プレイヤーも存在します。

 

ですが10万円を稼ぐためには働く必要があり、「ガチャに使うお金」を稼ぐために働いている時間は、爆死したことで無駄になります。

ソシャゲのために生きているなら別ですが、ソシャゲの為に働く時間は無駄ではないですか?

 

課金制度があるので、ソシャゲは時間の無駄です。

 

関連:買わない習慣を身につければ最強。お金を使わない生活が人生を好転させます。

 

ソシャゲは時間の無駄②ースタミナ制であるから

 

ソシャゲが時間の無駄なのは「スタミナ制であるから」です。

スタミナを無駄にしないための生活を送るようになります。

 

ソシャゲの多くは、クエストに行くためにスタミナを消費するタイプのものが多いです。

スタミナには貯めておける限界があるので、そうすると

 

スタミナを最大にしないようにしよう…

という考えになり、「朝起きてスタミナ消費、昼にスタミナ消費、夜にスタミナ消費」というルーティンが完成します。

そこにはゲームを楽しむなどといった感情は存在しません。機械的に無思考で操作しています。

 

スタミナ制であるのが、ソシャゲが時間の無駄である理由です。

 

関連:無駄な時間を減らす、超簡単な方法7つ。【無意味な時間とはおさらばしましょう】

 

ソシャゲは時間の無駄③ークリアの概念がないから

 

ソシャゲが時間の無駄なのは「クリアの概念がないから」です。

つまり、飽きるまで毎日続けることができます。

 

テレビゲームなら、ボスを倒す・コレクションのコンプリートなど、明確なクリアがあります。

ですが、世に出ているソシャゲには「ラスボス」が存在しません。

 

全てのソシャゲは「風来のシレン」や「ディスガイアRPG」のように、無限にプレイすることが可能です。(買いきりか否かの違いがありますが)

 

 

クリアの概念がないのが、ソシャゲが時間の無駄である理由です。

 

関連:無駄な努力はしない方法。最低限の努力で生きていくための3つの方法【効率よく努力しましょう】

 

 

ソシャゲは時間の無駄④ーいつでもどこでもできるから

 

ソシャゲが時間の無駄なのは「いつでもどこでもできるから」です。

手軽すぎて、一生プレイすることが可能です。

 

スマホゲームなので、電車の中や授業の休み時間、果てはトイレの中でもプレイすることが可能です。

 

複数のソシャゲを遊んでいるなら、スタミナは実質無制限なので「朝から晩までやり続ける」というプレイスタイルが可能になります。

 

なので「ご飯を食べながらソシャゲ」「勉強しながらソシャゲ」「お風呂に入りながらソシャゲ」をする人もいて、現実ではなくゲームの世界に入り込んでいる人もいます。

 

岩里
マトリックスみたい

 

そんな生活をしていると「勉強」や「仕事」のバランスが崩れ、実生活が疎かになります。

いつでもどこでも遊べるのが、ソシャゲが時間の無駄である理由です。

 

関連:全て無駄に感じる3つの原因と5つの対処法。人生まで無駄に感じてきたら危ないです。

 

ソシャゲは時間の無駄⑤ーいつか遊べなくなる日が来るから

 

ソシャゲ・スマホゲームが時間の無駄である理由はかいつか遊べなくなる日が来るから」です。

「サービス終了します」ってやつですね。

 

ソシャゲは「運営している会社」があることで遊ぶことができます。

ソシャゲがやめられなくなる理由として「やめたら勿体ないから…」というのが存在します。

ですが、全てのソシャゲはいつか必ず終了します。

 

今は削除されてしまいましたが、下記のツイートがTwitter上で話題になりました。

私が高校の時から初めて総額100万以上課金してきたであろう女神転生IMAGINEというゲームがサービス終了する。
サービス終了に当たり私に残ったものは、なんで形が残らないものに100万以上課金したのかという後悔だけです。
ソシャゲやってる人オンゲしてる人、課金はよく考えてやろうな

— きなこ@コス休止衣装制作マン (@kinacos777) 2016年3月11日

 

長年続けていたゲームがサービス終了した時に、

 

ぜつぼう
うわっ今までの時間とお金を無駄にした…

とは思わないでしょうか?

 

サービス終了する日がくるので、ソシャゲは時間の無駄です。

 

関連:捨てる勇気があれば人生は簡単に変わる理由3つ。【行動することが大切です】

 

ソシャゲを時間の無駄にしない3つの方法

ソシャゲを時間の無駄にしない3つの方法

 

ソシャゲを時間の無駄にしない方法は、下記の3つあります。

  1. 反面教師にする
  2. マネタイズする
  3. 心の底から楽しむ

上記なので解説していきます。

 

ソシャゲを時間の無駄にしない①ー反面教師にする

 

ソシャゲを時間の無駄にしないために、「反面教師」にしましょう。

ソシャゲから学んだことを後に活かすことができます。

 

ぜつぼう
ソシャゲで時間を無駄にした…

と思っても、反面教師にすれば得られるものはあります。

 

  1. ガチャで爆死した→お金の価値観を考える
  2. 時間を無駄にした→自分は何をするべき考える
  3. 1日何時間もプレイした→ハマる仕組みを考える

 

上記みたいに、ソシャゲを踏まえて考えることはあります。

ソシャゲを通して人生のあり方を考えられたなら、無駄な時間にはならないのではないかと思います。

反面教師にして、ソシャゲを時間の無駄にしないようにしましょう。

 

関連:努力より、没頭できることを探すべき理由3つ【好きを続けた方が成果が出やすい】

 

ソシャゲを時間の無駄にしない②ーマネタイズする

 

ソシャゲを時間の無駄にしないために、「マネタイズ=お金稼ぎ」の材料にしましょう。

副業か、ワンチャン本業にもできます。

 

ソシャゲでお金を稼いでいるなら無駄な時間にはならないですよね。

ソシャゲを通してお金を稼ぐ方法は、下記の4つあります。

 

  1. ソシャゲ実況者になる
  2. ソシャゲ攻略法を発信する
  3. ソシャゲのプロゲーマー
  4. ソシャゲ会社に就職する

 

ソシャゲでお金を稼ぐようにすれば、ソシャゲを「仕事」としてプレイすることが可能になります。(トレンドを読む必要はある)

ソシャゲでお金を稼ぐようにして、時間の無駄にするのをやめましょう。

 

関連:ミニマリスト×iPadが最強な理由。mini・無印・Air・Proのどれがおすすめ?【iPadは神】

 

ソシャゲを時間の無駄にしない③ー心の底から楽しむ

 

ソシャゲを時間の無駄にしないために、心の底から楽しみましょう。

楽しんでいる時間は、無駄にはなりません。

 

ソシャゲにおいて一番無駄なのは

「別に楽しくないのに、義務的に遊ぶこと」

です。

楽しんでいるわけでもなく、ストレス発散しているわけでもない。ただただ時間を垂れ流す行為ですね。

 

ですが、

「心から楽しんでプレイする」

なら、その時間は無駄ではありません。

 

映画を見て感動するように、スポーツで汗を流すように、ゲームを楽しむことは心を豊かにしてくれます。

 

どうせソシャゲをするなら、心から楽しんでソシャゲしましょう。

 

関連:ミニマリストの趣味は手ぶらで楽しめる物が最適【5つ紹介します】

 

ソシャゲが時間の無駄である理由ーまとめ

 

まとめです。

ソシャゲが時間の無駄である5つの理由

  1. 課金制度があるから
  2. スタミナ制であるから
  3. クリアの概念がないから
  4. いつでもどこでもできるから
  5. いつか遊べなくなる日が来るから

 

ソシャゲを時間の無駄にしない3つの方法

  1. 反面教師にする
  2. マネタイズする
  3. 心の底から楽しむ

 

いかがでしたか?

今やソーシャルゲームをプレイする人口は世界で何億人にも上ります。

それだけ活気付いていますし、心躍るようなゲームが沢山あることは事実です。

しかし、現状に少しでも違和感があるなら、後悔する前にやめてしまった方が得策です。

以上。

 

関連:ゲームをやめたいあなたへ。中毒・依存を治すにはデメリットを知り尽くす必要がある。