【ミニマリスト】長袖は必要ない?半袖+上着で365日生活してます。

  • 2020年4月5日
  • 2020年5月3日
  • 衣類
【ミニマリスト】長袖は必要ない?半袖+上着で365日生活してます。

こんにちは、ミニマリスト岩里(@miniwasato)です。
真冬も半袖+上着で生活してます。

ミニマリストの方は、長袖Tシャツを持っている人が少ないそうです。

実際、私も長袖インナーは持ってません。

先日、下記のツイートをしました。

 

【ミニマリストの衣類】

長袖Tシャツは1枚も持ってません。
半袖+上着で対応しています。

↓長袖のデメリット↓
・乾きにくい
・体温調節むずい
・夏場は出番がない

半袖をインナーに使えば、冬場も着れます。
半袖+上着は体温調節も簡単です。

この先、長袖を買うことは多分ないです😌

 

上記の通りです。

今回は、「長袖インナーは必要ない」話をします。

 

ミニマリストが長袖を着ない3つの理由

ミニマリストが長袖を着ない3つの理由

 

長袖インナーを着ないミニマリストが多いのは、下記の理由です。

  • 乾きにくいから
  • 体温調節しづらいから
  • 夏場は着れないから

上記なので、解説していきます。

 

ミニマリスト長袖ー乾きにくいから

 

洗濯が大変なのでミニマリストは長袖インナーは着ません。
布面積が大きすぎます。

半袖と長袖を比べると、乾きやすさに大きな違いがあります。

長袖は前腕まである分、半袖よりも布が多く使われています。

その分、水を多く吸い込んでいるので、乾くまでに時間がかかります。

 

 
岩里
袖のところが全然乾かん

乾きにくいと手間がかかるので、長袖は持ちません。

 

ミニマリスト長袖ー体温調節しづらいから

 

長袖は体温調節しづらいです。
急な温度の変化に対応できません。

半袖なら、暑くなったら上着を脱げばいい。

ですが長袖だと暑いときにそれ以上脱げません。

腕まくりをする方法がありますが、通気性が悪いので暑いです。

体温調節しづらいので長袖は着ません。

 

ミニマリスト長袖ー夏場は着れないから

 

長袖は夏場に着れないです。
暑すぎます。

長袖って、秋・冬・春用の服なんですよね。

6〜9月は長袖でなく半袖で過ごすので、わざわざ2パターンを所有しなくてはなりません。

夏場はタンスに眠らせる必要があるので、長袖は着ません。

 

ミニマリスト長袖ー半袖+上着があれば長袖は要らない

半袖+上着があれば長袖は要らない

 

半袖+上着があれば、長袖が要らなくなります。

理由は下記の3つです。

  • 洗濯が楽だから
  • 年中対応できるから
  • 半袖を着れる時期が長いから

上記なので、解説していきます。

 

ミニマリスト長袖ー洗濯が楽だから

 

長袖ではなく、半袖+上着なら洗濯が楽です。
半袖だけ洗えばいいからです。

上着の下に半袖を着れば、半袖だけ洗えば済みます。

そうなると、長袖を洗う時よりも洗濯の手間が減ります。

 

 
岩里
上着は週一でしか洗いません

長袖を着るよりも半袖+上着の方が洗濯が楽になります。

 

ミニマリスト長袖ー年中対応できるから

 

半袖+上着なら、長袖がなくても年中の気温に対応できます。
上着を着脱ができるからです。

 

  • 春・・・半袖+上着
  • 夏・・・半袖
  • 秋・・・半袖
  • 冬・・・半袖+上着

岩里は大体こんな感じです。

特に春・秋の寒暖差が激しい時に、調節がしやすい服は重宝します。

年中対応できるのがメリットです。

 

ミニマリスト長袖ー半袖を着れる時期が長いから

 

長袖は寒い時期しか着れませんが、半袖って着れる時期が長いです。

個人差がありますが、私は3〜11月までは半袖で過ごしています。(暖かいところに住んでるというのもありますが。)

それだけ長い間を半袖で過ごせるなら、長袖を持ってると、ずーっとタンスに仕舞い込んだままになってしまうんですよね…

半袖なら年がら年中使えるので、長袖のようにタンスの肥やしにならず、おすすめです。

 

ミニマリストは長袖を着ない分、半袖は良い物を選ぶ。

長袖を着ない分、半袖は良い物を選ぶ。

 

長袖を着ないミニマリストなので、半袖の使用頻度は365日。

この半袖の選択次第で、毎日の満足度は決まります。

※毎日使う物は良い物を買った方がいいです。

 

ミニマリストの長袖代わり

 

ミニマリストの半袖は「HanesのBEEFY」が最適解です。

 

 

  1. 耐久性バツグン
  2. 肉厚で透けない
  3. 綿100%で肌触り最高

 

4枚買って着回してますが、本当に生活が楽になりました。

記事にもしたので読んでください🙇‍♂️

 

関連記事

こんにちは、ミニマリスト岩里(@miniwasato)です。毎日同じ白Tを着ています。 Tシャツ選びって迷いませんか? メーカーが沢山あって、値段もバラバラで、無地がいいのか柄物がいいのか...私[…]

ミニマリストの白Tシャツはヘインズのビーフィーが超絶おすすめ【最強です】

 

ミニマリストに長袖インナーは必要ない

 

まとめです。

ミニマリストが長袖を着ない理由↓

  • 乾きにくいから
  • 体温調節しづらいから
  • 夏場は着れないから

 

半袖+上着があれば長袖は要らない↓

  • 洗濯が楽だから
  • 年中対応できるから
  • 半袖を着れる時期が長いから

 

長袖を着ない分、半袖は良い物を選ぶ。↓

  • ミニマリストの長袖代わり

 

いかがでしたか?

長袖が無くても、半袖+上着で生きていけます。

長袖を断捨離していきましょう!!!

以上です。